月刊スマートハウス

  • 業界ニュース
  • 会社概要
  • お問い合せ

業界ニュース

  • 2018.4.26

    カテゴリー:太陽光,決算

    シャープ 17年度太陽光パネル出荷量約800MW

     シャープ(戴正呉社長)は4月26日、17年度決算を発表した。太陽光パネル出荷量は前年度比111%増の約800MWであった。国内向けは約450MW、うち住宅用1続きを読む

  • 2018.4.26

    カテゴリー:リフォーム

    TEPCOホームテック 住設メンテサービス開始

     TEPCOホームテック(岩崎辰之社長)は5月1日より、住宅設備の修理・交換等のメンテ事業を開始する。新たに開設したTEPCOメンテナンスセンターに24時間36続きを読む

  • 2018.4.26

    カテゴリー:IoT,ZEH・スマートハウス,建材

    YKK、AI・顔認証搭載の未来ドア発表

     窓をはじめ建材のスマート化を進めるYKK APは4月25日、AIや顔認証システムを搭載した未来ドア『UPDATE GATE』を発表した。4月26日より同社ショ続きを読む

  • 2018.4.25

    カテゴリー:燃料電池・コジェネ,蓄電池,補助金

    大阪府、蓄電・燃料電池開発支援

     蓄電池や燃料電池の競争力強化に取り組む大阪府はこのほど、関連産業の事業化を促進するための補助事業を打ち出した。募集期間は6月5日まで。概要は下記の通り。 【公続きを読む

  • 2018.4.25

    カテゴリー:政策,補助金

    国土交通省、省CO2先導プロジェクト募集開始

     国土交通省は4月24日、『平成30年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)』の提案募集を開始した。期間は6月13日まで。5月上旬より全国8会場で事業続きを読む

  • 2018.4.25

    カテゴリー:高効率給湯機

    ノーリツ スマホで入浴者見守り

     ノーリツ(國井総一郎社長)は9月3日、スマホで入浴状況を確認できるガス給湯機用リモコンを発売する。増加傾向にある浴槽での入浴事故軽減に取り組む。  従来は台所続きを読む

  • 2018.4.23

    カテゴリー:蓄電池

    積水化学、住宅向けリチウム電池1万棟分へ増産

     積水化学工業(髙下貞二社長)は4月23日、同社子会社エナックス中部事業所にて住宅向けフィルム型リチウムイオン電池の増産を決定した。投資額は約40億円。19年度続きを読む

  • 2018.4.20

    カテゴリー:ZEH・スマートハウス,保険

    サイバー攻撃対応、業界初スマハ向け火災保険登場

     損害保険ジャパン日本興亜は8月1日より、ZEHやIoT住宅に対応した業界初「スマートハウス向け火災保険」の販売を開始する。スマート家電へのサイバー攻撃など普及続きを読む

  • 2018.4.19

    カテゴリー:太陽光,市況

    【速報】太陽光出荷量、前年度比10%減5.7GW

     太陽光発電協会は4月18日、太陽光パネルの3月度出荷速報を公表。これにより17年度(4-3月)の累計出荷量が明らかとなった。結果、月次速報ベースでは前年度比1続きを読む

  • 2018.4.19

    カテゴリー:BCP,VPP,太陽光,蓄電池

    東電&NTT、新会社設立 電力×通信で脱炭素化へ

     東京電力ホールディングスと日本電信電話は4月18日、電力制御と通信技術などを融合させ新ビジネスの創造を目的とした業務提携に合意。共同出資会社「TNクロス株式会続きを読む

  • 最新号から年間12冊の一括購読を申し込む
  • バックナンバーを購入する