No.109(2024年3月号)2月20日発刊

Go GReeeeeeeeN
ZEH普及のカギを握る中小工務店―。
その実態を明らかにするために本誌月刊スマートハウス編集部では令和5年度地域型住宅グリーン化事業に採択された計616グループの「適用申請書」(23年11月公開)を解析し、都道府県別に有力ビルダー約8,200社を洗い出した。
地域の住まいを支える事業者たちの実力値や如何に―。
特集
地域型住宅グリーン化事業
採択事業616件、
参画8,200社の中層工務店を徹底解剖
総住宅供給数5万戸、ZEH率は12%に
特集
寒気の中でも必至な換気
住宅換気4種類を徹底比較
熱交換機能の有無が鍵、
第三種メーカーはコストで勝負
特集
沸かすだけじゃお湯は送れない!
ジョイント金具と配管部材の進化を辿る
遠心求想 | 「意識の本質」
照準 | ジンコソーラージャパン
N型太陽光パネルを軸に大幅リード、
23年度国内総出荷量1.4GW見込む
照準 | 小泉
省エネ計算から補助金申請までワンストップで無償サポート
社内研修の充実で新規顧客拡大も見込み、
22年度比1.3倍の200件目指す
Special Interview | LIXIL 常務役員 小林智
『TOSTEM』ブランド100年の節目迎え
『GREEN WINDOW』を宣言
環境負荷低減、地域最適の2軸で展開
突撃!隣のリノベ術 | KEN建築工房
自社新築省エネ基準超えのパッシブ設計×フルリノベ
大工あがりならではの技術に自信
Builders ASSIST | アンドパッド
利用者数18万社で6年連続シェア首位に
施主目線でのサービス展開、高性能住宅サポートにも注力
SMART HIT ! 【候補生】 | スカイジャパン
片足タイプの新型両面発電ソーラーカーポート登場
飛び火認定取得で狭小地など提案の幅拡大も
High light | 積水ハウス
米住宅会社を7,200億円で買収
25年までの海外市場1万戸供給目標、前倒し達成を目指す
Special Interview | 橋本総業ホールディングス 橋本政昭社長
”7つのみらい”と”四位一体”を推進
中期計画で売上高2,000億円を標榜
Check the Results | 積水化学工業
コロナ前中後の電気使用量の変化を分析
在宅ワーク等の定着で書斎3割増ペース
スマエネに本気 | カネマル
建材販売再強化と高性能住宅設計サポートの2軸で
5年後売上高100億円標榜
-
-
RE:CHARGE(リチャージ) No.24(2025年1月10日発刊)
RE:CHARGE(リチャージ) No.24