2017.4.6 カテゴリー:HEMS,太陽光,蓄電池 シャープ HEMS・太陽電池・蓄電池の新製品6月発売 シャープ(戴正呉社長)は4月6日、HEMS・太陽電池・蓄電池の新製品を発表、6月より発売する。 まず新型HEMSは、クラウドを利用し遠隔操作や電力使用状況の続きを読む 2017.4.5 カテゴリー:蓄電池 東電、英国蓄電ベンチャーに出資 東京電力ホールディングスは3月31日、一般家庭向け蓄電事業を展開する英国ベンチャー・Moixa社(モイクサ社、サイモン・ダニエルCEO)へ50万ポンド(約7千続きを読む 2017.3.30 カテゴリー:蓄電池 旭化成 LIB用セパレータ約2億㎡/年増強 リチウムイオン電池用セパレーター世界トップの旭化成(小堀秀毅社長)は3月30日、守山製造所内(滋賀県守山市)のセパレータ生産能力を増強したことを発表した。増強続きを読む 2017.3.14 カテゴリー:蓄電池 オムロン、住宅・産業共用の蓄電システム 今夏発売 オムロン(山田義仁社長)は今夏、戸建住宅や小規模産業施設などでも設置可能な世界最小・最軽量クラスの蓄電システム『KPACシリーズ』(蓄電池容量:6.5kWh)続きを読む 2017.3.13 カテゴリー:蓄電池 セントラル硝子 チェコ共和国で電解液製販子会社を設立 ガラス製品および化学品メーカーのセントラル硝子(皿澤 修一社長)はこのほど、チェコ共和国にリチウムイオン電池用電解液製造・販売の100%子会社を設立、欧州での続きを読む 2017.3.13 カテゴリー:蓄電池 テイカ 電解液設備1万2000㎥/年を新設 大阪の化学メーカーであるテイカ(名木田正男社長)は、岡山工場内で建設を進めていた蓄電池用電解液製造設備が2月28日に竣工したことを発表した。生産能力は1万20続きを読む 2017.3.8 カテゴリー:蓄電池 京セラ、業界最小クラス3.2kWh蓄電池 発売 京セラ(山口悟郎社長)は4月より、業界最小·最軽量クラスとするリチウムイオン蓄電システム(3.2kWh)を発売する。同社従来品(7.2kWh)は主に戸建向けだ続きを読む 2017.3.3 カテゴリー:蓄電池 住友電気工業、家庭用蓄電池3.2kWh発売 住友電気工業は5月下旬より電力会社の系統と連系可能な小型・高効率の家庭向けリチウムイオン蓄電システム「POWER DEPO®III」(蓄電池容量3.2kWh)続きを読む 2017.2.20 カテゴリー:蓄電池 パナソニック 壁掛型ハイブリッド蓄電システム発売 パナソニックエコソリューションズ社(吉田民生社長)は2月20日、従来の約1/3に小型化かつ施工時間を大幅に削減したハイブリッド型リチウムイオン蓄電システム『創続きを読む 2017.2.17 カテゴリー:蓄電池 東芝 二次電池の高入出力シリーズに10Ahセル追加 東芝二次電池『SCiB』の高入出力シリーズに、従来比3倍以上の容量・入出力となる10Ahセルを新たにラインナップした。新製品は、現行2.9Ahセルのさらなる大続きを読む 5 / 12« 先頭«...34567...10...»最後 » プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 広告掲載をご希望の方 採用情報