No.44(2018年10月号)9月20日発刊

Jump ahead
住宅に纏わる汎ゆるモノがネットワークに繋がることで生活の利便・快適性が向上する。スマートスピーカーを代表にIoT 家電、住設建材など関連製品の進化が止まらない。そこで月刊スマートハウス編集部は総力を上げて業界内の製品群を徹底調査。総勢39 機種の近未来グッズをピックアップした。読者の皆さんは幾つご存知だろうか。老舗からベンチャーまで気鋭のメーカー陣が打ち出す数多のソリューションをとくとご覧あれ。
●遠心求想
「鐘響微かに」
●照準
JBN・全国工務店協会 大野年司会長
2023年、会員数1万社を標榜
「地球環境を配慮した家づくりの先に」
●解析政策ニュース
経産省・国交省・環境省 19年度概算要求
ZEH支援継続、VPPなど高度情報化社会の補助目立つ
●きになるゼミ
第5回 気候変動・省エネルギー行動会議
BECC JAPAN 2018開催
●特集
NEDO IoT推進部
国立研究機関がスマートライフ市場創出に着手
実証事業スタート
●特集
総勢39機種 最新IoT関連グッズ2018
ひと足お先に近未来
●太陽光発電の今①
1 0kW以上、出力制御機器導入要請
対応なければ売電解除の可能性
●太陽光発電の今②
1 0kW以上は住宅・産業問わず 廃棄計画の報告義務化
●断熱の熱談
簡単なのに一挙四得!?
繊維系断熱材の新・標準施工で
高気密・高断熱・高耐震・高耐火を丸ごと実現
●Catch the Wave!
デザオ建設
京都ビルダー初!
家とEVのエネルギーをつなぐ次世代モデルハウス誕生
自給自足生活を提案
●Check the Results
東急コミュニティー調査
家事代行利用率5%未満
需要高くも浸透低い実態明らかに
●Highlight①
文化シヤッター
業界初 呼びかけて開閉する IoT電動窓シャッター発売
●Highlight②
三菱電機
世界初のAI技術搭載エアコン 新型『霧ヶ峰』デビュー
●いってみまSHOW
ナイス
耐震 & 住宅設備総合展
『 住まいの耐震博覧会』開催
●START ! ZEH
石橋工務店
老舗が明かすZEH提案術
「 見た目とライフサイクルコストが重要」
●月間スマエネ機器・建材市況
●Smart Channel
●Neo Archi
●for Early Adopters
●スマート歴史館
「給湯機革命を起こした 世界初のエコキュート
●月刊スマハ オススメイベント







-
-
RE:CHARGE(リチャージ) No.24(2025年1月10日発刊)
RE:CHARGE(リチャージ) No.24