【19年9月版】サクッとCHECK!業界ニュース
『月刊スマートハウス』WEB編集部では、月間毎の発表情報を一覧にまとめ随時更新しています。日々の情報収集やマーケティング活動にお役立てください。
【09月30日】
▷デジタルグリッド、WiLやFDなど9社を引受先とする約5億9,000万円の資金調達を実施
▷ラストワンマイル、NTT西日本のネット回線とパナソニックのHEMSを使ったIoTサブスクプラン開始
▷日立製作所、大阪市のスマートシティ実現に向けデータ利活用に関する連携協定
▷環境省、電気の使用によるCO2排出が約7割 家庭部門のCO2排出実態統計調査で
▷イデアル、3.1kgのポータブル電源発売
▷ラビッツ、預金額0や住宅ローンの返済額が家賃なみでも一戸建て購入
【09月27日】
▷パナソニックライフソリューションズ社、施主が自身で接着施工できる後付宅配ボックス発売
▷森村グループ4社、固体酸化物形燃料電池に関する合弁会社を設立
▷経済産業省、関西電力に対し金品受領問題の報告を求める
▷一条工務店、余剰電力買取サービス開始 11円/kWh
【09月26日】
▷LIXIL、アルミ樹脂複合窓のガラス面積15%アップ
▷西部ガス、都市ガス契約かつ卒FITユーザー余剰電力買取プラン 8.0円/kWh~
▷スマートテック&日本新電力総合研究所、業務提携で太陽光発電メンテ含む支援プログラム展開
▷田淵電機、自立運転時の最大出力5.5kVAで200V電化製品を使用できる蓄電池発売
【09月25日】
▷パナソニック、住宅性能や気象情報に合わせて自動運転するエアコン発売
▷アキュラホーム、全館空調搭載ZEHとレジリエンス住宅を1,000万円台から販売
▷キッズデザイン協議会、キッズデザイン賞の優秀作品発表 LIXILやパロマ・パナソニックなど受賞
▷ワールドハウジングクラブ、ビルダー向け企画住宅シェアサービス開始
【09月24日】
▷環境共創イニシアチブ、ネットに繋がる機器を通じて得られるデータを活用した付加価値の高いサービスに対する間接補助事業を開始
▷富士通&首都大学東京、センサー電源として活用可能な従来比10倍以上の広さで電子変換できる技術開発
▷LIXIL、IoT宅配ボックス設置実証実験で8割以上が環境問題について関心向上
▷キンライサー、給湯機の自社リースサービス開始
【09月20日】
▷シェアリングエネルギー、第三者保有型太陽光発電システムが東京都の助成事業に採択
▷Canadian Solar、変換効率22.80%のP型多結晶セルを開発
▷住宅生産団体連合会、63%がZEHの検討「しなかった」と回答
▷動力&JHE&アシスト、高品質マグネシア製造と水素燃料発電事業に係る業務提携
【09月19日】
▷トラストバンク、卒FITの余剰電力をふるさと納税式に寄付できるサービス開始
▷トラストバンク、卒FITユーザーのうち半数がふるさと納税式付与に関心あり
▷中部電力&デンソー、DRサービスのコントロール対象機器に蓄電池とV2H追加
▷住宅リフォーム・紛争処理支援センター、台風15号による被災住宅の補修事業者リスト公開
▷デロイトトーマツグループ、電気自動車の購入検討意向が8%向上
▷富士通、採寸データを自動で入力できるIoTメジャー発売
▷日本学術会議、「地球温暖化抑制のための連携を迅速に」と提言
▷野原ホールディングス、設計士の6割が業務時間内にデザインなど考える時間確保できず
【09月18日】
▷LIXIL、非木造でもカバー工法で玄関ドアをリノベ可能に
▷経済産業省&新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、水素・燃料電池分野で重点的に取り組むべき技術開発10項目特定
▷長谷工コーポレーション&シブタニ&アイホン、スマホと連動した収納容量630Lの宅配ボックス開発
【09月17日】
▷パナソニックなど15団体、街の消費電力を100%再エネで賄うスマートタウン構想策定
▷東京電力ホールディングス、千葉の被災地に蓄電池として電気自動車を提供
【09月13日】
▷パナソニック、部屋干し時に室内へ放出される水分量は2kg以上と発表
▷アキュラホームグループ、蓄電池5.6kWhを搭載したレジリエンス住宅発売
▷アキュラホームグループ、災害時に支援施設として使える住宅展示場オープン
【09月12日】
▷PacPort、追跡番号を鍵にするIoT宅配ボックス先行予約開始
【09月11日】
▷岩崎電気&NetCONNECT、スマートスイッチがAIスピーカーに対応
【09月10日】
▷旭化成ホームズ、100%再エネ調達を目標とする企業連合体のRE100に加盟
▷神奈川県、FIT満了後の余剰買取や蓄電池設置の独自プランを紹介
▷九州電力、センサーデータや異常状態の通知を受け取れるIoT見守りサービス開始
【09月09日】
▷パナソニックライフソリューションズ社、小型軽量化した電力変換効率96.5%のパワコン発売
▷中部電力、Amazonの有料会員制プログラム付き電気料金メニュー発表
▷鈴与商事、中部3件で太陽光発電システム無償設置サービス開始
【09月06日】
▷出光興産、電力プラン乗り換えで余剰電力買取単価2円アップ
▷住友林業、施主を対象に余剰電力買取サービス開始 23年3月まで11円/kWh
▷東邦ガス&リロクラブ、余剰電力に応じたポイントでギフト交換できるサービス開始
【09月05日】
▷ナック&SOUSEI、資本業務提携で工務店経営支援用ノウハウ商品共同開発
▷大崎電気&スペイシー、スマートロックを用いたシェア会議室開設
【09月04日】
▷プライム・スター、JUNG(独)と業務提携しスイッチやセンサーなど発売
▷サニックス、廃プラスチックリサイクル発電などの功績で環境大臣より感謝状授与
▷ポルシェ、EVスポーツカーを公開
▷関西電力、余剰電力一時預かりサービス50kWh/月から用意
【09月03日】
▷プラススタイル、照明付きBluetoothスピーカーの予約販売開始
▷おきなわコープエナジー、卒FIT余剰電力買取サービス開始 8.03円/kWh~
【09月02日】
▷YKK AP、より施工を簡単にした玄関ドアリフォーム商品発売
▷パナソニックライフソリューションズ社、約13年間で感震ブレーカーの累計出荷台数8万台を達成
▷パナソニックライフソリューションズ社、スマスピから照明を操作できる配電器具発売
▷デモクラシ。、神戸に高級家電などが借り放題の賃貸住宅発表
▷NetCONNECT&岩崎電気、スマート照明スイッチがLINEのスマスピに対応
▷サンテックパワージャパン、出力10W向上させたハーフセル太陽光パネル発売
【09月01日】
▷機能ガラス普及促進協議会、10月10日を「窓ガラスの日」に制定
【バックナンバー】
【8月のニュースはこちら】
【7月のニュースはこちら】
【6月のニュースはこちら】