月刊スマートハウス

  • 業界ニュース
  • 会社概要
  • お問い合せ

業界ニュース

  • 2018.1.15

    カテゴリー:高効率給湯機

    コロナ エコキュート22機種発売

     コロナ(小林一芳社長)は4月よりエコキュートの新製品22機種を発売する。全機種に入浴事故の予防をサポートする新機能『入浴お知らせ機能』を搭載した給湯リモコンを続きを読む

  • 2018.1.12

    カテゴリー:断熱材

    旭化成建材 断熱性能0.018の新断熱材発売開始

    断熱材メーカーの旭化成建材(堺正光社長)は1月16日より、従来品に比べて断熱性能を1割向上させた新断熱材『ネオマゼウス』を販売する。断熱性能を表す熱伝導率はλ=続きを読む

  • 2018.1.11

    カテゴリー:太陽光,組織・人事

    東芝グループ エネルギー3事業を統合

     東芝エネルギーシステムズは1月1日付で太陽光発電システム事業、風力システム事業、IoTを駆使した需要家エネルギーマネジメント事業の3部門を統合し、社長直轄組織続きを読む

  • 2018.1.10

    カテゴリー:ZEH・スマートハウス,業界団体・研究機関

    ZEH協 平成30年度ZEH関連施策の説明会開催

    ZEHおよび住宅省エネ化の普及を目指す一般社団法人ZEH推進協議会(小山貴史代表理事)は2月21日に都内のすまい・るホールにて、経済産業省・環境省・国土交通省・続きを読む

  • 2018.1.9

    カテゴリー:断熱材

    ダウ化工 XPS最高水準0.020W/㎡・K断熱材、来春発売

     断熱材メーカーのダウ化工(有友完社長)は、押出発泡ポリスチレン断熱材で最高水準となる断熱性能0.020W/㎡・Kを実現した新断熱材『スタイロフォーム』HPを開続きを読む

  • 2018.1.9

    カテゴリー:住宅事業者,組織・人事

    パナホーム、社名変更 パナソニックホームズに

     パナホームは4月1日付で社名を「パナソニック ホームズ株式会社」にブランドを「Panasonic」に変更する。TOB(株式公開買付)及び株式併合により17年1続きを読む

  • 2017.12.27

    カテゴリー:ZEH・スマートハウス,政策

    ZEH協、サステナ先導事業に採択

     国土交通省が次世代住宅の普及を目的に手がける平成29年度『第2回サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)』の採択プロジェクトが決まった。国立研究開発法人続きを読む

  • 2017.12.23

    カテゴリー:ZEH・スマートハウス

    ZEHビルダー登録、6313件に

     環境共創イニシアチブ(Sii)は12月22日、平成29年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」において第10回目となるZEHビルダー登録一覧続きを読む

  • 2017.12.22

    カテゴリー:IoT,ZEH・スマートハウス

    NTTドコモなど、横浜市でIoTスマートホーム実証

     NTTドコモは、横浜市、and factory、相鉄グループ、富士通コネクテッドテクノロジーズと共同でIoTスマートホームを用いた生活モニタリング実証実験を1続きを読む

  • 2017.12.22

    カテゴリー:セキュリティ,宅配ボックス

    セコム、セキュリティ付宅配ボックス発売

     セコム(中山泰男社長)は12月18日、「セコム・ホームセキュリティ」と連携可能な宅配ボックスを発売した。荷物の収納から取り出しまでの間に、こじ開けなど扉が不正続きを読む

  • 最新号から年間12冊の一括購読を申し込む
  • バックナンバーを購入する