月刊スマートハウス

  • 業界ニュース
  • 会社概要
  • お問い合せ

No.114(2024年8月号)7月20日発刊

United for progress

24年入りしてから住宅用太陽光発電・蓄電池の販売がもう一つ伸びてこない。JPEAの住宅用太陽光発電出荷統計を見ても、23年度4Qの出荷量が98%と昨年を下回り、コロナ禍以来の前年割れとなった。以降も動向は凪状態が続き、蓄電池の出荷もまた前年度に比べ冴えない状況にある。普及の分水嶺となる「キャズム」に直面しているのだろうか。
 
こうした停滞ムードが漂う中、各方面ではビルダー・工務店等とのアライアンスに乗り出す動きが広がってきている。そこには伸び悩む市況を読み解く、そして打破できるやもしれぬヒントがあった。

  • 最新号から年間12冊の一括購読を申し込む
  • バックナンバーを購入する

目次

特集
分水嶺に立つ創蓄訪販
舵を切り始めた
ビルダー・工務店との協業戦略
 
遠心求想 | 抜粋された詩
 
照準 | 住友電気工業×日新電機
街まるごと脱炭素ソリューション始動
低圧から特高、エネマネまで
一気通貫の提案に自信
 
照準 | グリムス
住宅・産業用・電力小売の3本柱確率
潜在顧客開拓で年商340億円規模へ
 
業界 Watch
家庭用蓄電システム23年度出荷台数
前年度比20%増の17.8万台
長州産業とニチコンのツートップがけん引
 
太陽光発電の今
サンシャイン計画50周年シンポジウム開催
 
暑中企画
業界の皆様へ
「暑中見舞い申し上げます。」
 
断熱の熱談 | 発泡プラスチック建築技術協会
施工17年後の発プラ系断熱材性能変化を公開
素材種類や表面材有無で劣化に差
 
座談会
高性能ビルダー・工務店座談会
DR社会見据えEV提案加速
「これからの住宅は小型蓄電所づくりに変わる」
 
High Light① | ライジングコーポレーション
TOKYO PRO Market
更なるステージへ向け、
時価総額100億円目指す
 
High Light② | ハンファジャパン
グリーンアライアンス第1回会議開催
パートナー企業32社が参画
 
Check The Results | 住宅金融支援機構
住宅仕様実態調査、住宅高性能化で
断熱材は100mm厚以上の採用が7割
 
スマエネに本気 | クーパックス
太陽光発電・蓄電システムなど
スマエネ関連機器の施工に特化
全国展開で月間300件超え、 グループ売上高は24億円へ
 
Builder’s vision
住宅みちしるべ/中土居工務店
バズ・ホーム/広瀬産業
松本工務店/リブランド
 
Smart HIT! 【候補生】 | EcoFlow Technology Japan
年間電気代3割減の実現も!
高機能ポータブル蓄電池発売、 5,300台/年標榜
 

  • 最新号から年間12冊の一括購読を申し込む
  • バックナンバーを購入する

バックナンバー

バックナンバー一覧