No.72(2021年2月号)1月20日発刊

Beyond the end
激動の1年を終え、新たな年を迎える─。
新型ウイルス対策によるニューノーマル提案、豪雨・台風と頻発する災害で高まる自家消費&防災ニーズなど、スマエネ業界の需要が一層加速し、住まいのトレンドが一変した1年となった。
さらには、菅政権によるゼロカーボン宣言を受け、新たなフェーズが幕を開けることになる。
新年度、スマエネ機器関連の普及を担うトップ経営陣は何を見据えるのか。
総勢40名が込めた新舞台への想いを紹介していく。
遠心求想「降る雪」
FACT 三菱電機
クルマと家を繋ぐV2H事業、撤退
短中期の収益化見込めず
解析!政策ニュース
第3次補正予算案公開
グリーン住宅ポイントで、1,100億円規模
ZEH継続、EV導入は2倍に拡充
特集①────────
創・蓄・省エネ関連マーケット2020
特集②────────
新春!スマエネスター名鑑
Kanji of the year 2021
総勢40名が今年の抱負を漢字に込める
連 載────────
きになるゼミ 建築環境・省エネルギー機構
check the results オープンハウス
High Light 積水ハウス
featured builder 寺田工務店
いってみまSHOW 橋本総業
SMART HIT! 候補生 河村電器産業
スマート歴史館 ソーラーフロンティア
市況関連ほか




-
-
RE:CHARGE(リチャージ) No.24(2025年1月10日発刊)
RE:CHARGE(リチャージ) No.24