月刊スマートハウス

  • 業界ニュース
  • 会社概要
  • お問い合せ

検索結果

ノーリツ”で検索した結果、14件の記事が見つかりました

環境省、地球温暖化防止活動環境大臣表彰 発表

2017.11.21

 環境省は11月17日、平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰の受賞者を公表。東芝グループ、ノーリツ、富士通、積水ハウス、竹中工務店、リコー、京セラ、千葉大学、トヨタ自動車、タカラトミー、ひょうご環境創造協会など計40件(個人6・団体34)が栄誉に輝いた。

給湯器大手4社、IoT対応エコジョーズ共同開発

2017.09.01

 大阪ガス、ノーリツ、パーパス、リンナイの給湯器関連大手4社は共同で、日本初とするIoT対応の省エネ給湯器「エコジョーズ」を開発。10月より販売を始める。価格は45万円程度。エコジョーズのリモコンに搭載した無線LAN機能によりインターネット接続し、スマホ専用アプリで入浴見守りやヘルスケア管理などが行える。まずは年間約15,000台の販売を計画。18年4月からは対応する給湯器を順次拡大することで普及拡大を目指すとしている。

日本建築材料協会 ZEHセミナー開催

2017.07.21

 一般社団法人日本建築材料協会(会長:立野純三ユニオン社長)は7月21日、大阪市中央公会堂(大阪市北区)で建材情報交流会を開催、『ZEHの最新動向』をテーマとするセミナーを行った。
 まず経産省資源エネ庁省エネルギー課の濱中郁生課長補佐が政策動向について説明、その後、旭ファイバーグラス営業本部住宅営業部グラスウール営業支援グループの林安彦主席が外皮計算方法や断熱施工のポイントについて、ノーリツ温水事業部温水事業企画室の小原浩樹室長がZEH達成に貢献するハイブリッド給湯機の仕組みや特長について講演した

サンヨーホームズ、NKプロパティ買収

2016.11.30

 サンヨーホームズ(田中康典CEO)は11月29日、にノーリツ鋼機の子会社であるNKプロパティの全持分を取得し子会社化、17年3月1日付で吸収合併すると公表した。取得価額は明らかにしていない。戸建、マンション開発、賃貸福祉、住宅用・産業用太陽光発電システム販売等の各種ポートフォリ事業を加速させていくとしている。