月刊スマートハウス

  • 業界ニュース
  • 会社概要
  • お問い合せ

業界ニュース

  • 2016.1.28

    カテゴリー:太陽光

    電子工学センター ハンディ型の太陽光パネル傷検査装置発売

     業務用システム開発を行う電子工学センター(中村幸央社長)は2月1日、太陽光パネルメンテナンス事業者やメーカー向けにハンディ型の太陽光パネル傷探査装置『ソクラテ続きを読む

  • 2016.1.27

    カテゴリー:太陽光,政策

    経産省、産業用太陽光発電システムの安全性強化検討

     経産省は1月25日、電力安全小委員会に設置する新エネルギー発電設備事故対応・構造強度ワーキンググループ(第7回)を開催した。同ワーキング・グループは風力発電や続きを読む

  • 2016.1.26

    カテゴリー:建材,断熱材

    アイジー工業、断熱材一体成形型金属屋根をリニューアル

     アイジー工業(服部達夫社長)は3月1日より、断熱材と一体で成形した金属屋根『スーパーガルテクト』を発売する。  新製品は従来の『ガルテクト』シリーズをリニュー続きを読む

  • 2016.1.26

    カテゴリー:複層ガラス・窓・サッシ

    YKK AP、「APW431」大開口スライディング発売

     住宅建材メーカーのYKK AP(堀秀充社長)は1月26日、開閉が軽く、断熱・気密性能を向上させた片引き窓『APW431』大開口スライディングを発表、2月1日よ続きを読む

  • 2016.1.26

    カテゴリー:複層ガラス・窓・サッシ

    YKK AP、ZEH時代を見据えた高断熱玄関ドア発売、業界トップの断熱性能0.93W/㎡・K

     住宅建材メーカーのYKK AP(堀秀充社長)は1月26日、金属製ドアで業界トップとなる断熱性能(U値)0.93W/㎡・Kを実現した高断熱玄関ドア『InnoBe続きを読む

  • 2016.1.26

    カテゴリー:太陽光

    四国電力、太陽光発電の出力抑制枠257万kW到達 出力制御上限 無制限に

     四国電力は1月26日、同社管内における太陽光発電設備の30日等出力制御枠とする257万kWに接続済及び契約申込済の合計値が22日時点に到達したと公表。これによ続きを読む

  • 2016.1.26

    カテゴリー:HEMS

    NTTグループ、HEMS対応機器拡充 エコジョーズ追加

     西日本電信電話(村尾和俊社長)とエヌ・ティ・ティ・コムウェア(海野忍社長)は1月26日、HEMSコントローラーの機能を有し、スマートメーターとの連携を可能とす続きを読む

  • 2016.1.25

    カテゴリー:ZEH・スマートハウス,住宅事業者

    ミサワホーム、沖縄科学技術大学院大学と共同研究開始

     ミサワホーム総合研究所と沖縄科学技術大学院大学(OIST)は1月25日、南九州・沖縄や東南アジアをはじめとする蒸暑地域における住宅開発を行う共同研究契約を締結続きを読む

  • 2016.1.22

    カテゴリー:HEMS,ZEH・スマートハウス,未分類,業界団体・研究機関

    家電製品協会、スマートハウス普及にむけ資格制度新設

     一般財団法人家電製品協会(室町正志東芝取締役 代表執行役社長)は1月22日、スマートハウス普及にむけ人材育成の一環として新たな資格制度『スマートマスター』を新続きを読む

  • 2016.1.21

    カテゴリー:太陽光,政策

    調達価格等算定委員会開催、28年度住宅用太陽光売電価格21円/kWhから34円/kWhも?! 経産省 「現状、上がるとも下がるとも言い切れない」

     経産省は1月19日、太陽光発電システムの売電価格を算定する調達価格等算定委員会(委員長・植田和弘京都大学大学院経済学研究科教授)を開催、28年度売電価格決定の続きを読む

  • 最新号から年間12冊の一括購読を申し込む
  • バックナンバーを購入する